カテゴリー:読書メモ ■■
- 2024-07-30読書メモ, React
『Tailwind CSS実践入門』はTailwind CSSを正しく知るのに役立ちます
Tailwind CSSは気になっているので、週末にTailwind CSS実践入門(エンジニア選書) を読んでみました。Tailwind CSSに付いては以前記事を書いています、 Tailwind CSSの良さが少しわかった気がした と Tailwind CSSでレスポンシブ・デザインやダーク・モードに対応してみたが… - 2023-12-19React, 読書メモ
オライリーの良書Fluent Reactが今なら無料で読めます
コンピューター関連の良書を出版しているオライリーから来春に出版される Fluent React のアーリーリリースが、現在10日間無料で読めます❗Fluent Reactは、Reactバージョン18の機能や内部構造、SSR/useTransitionなどの最新のトピックに付いて詳しく書かれた、React中級者向けの書籍… - 2023-09-26読書メモ, ソフト開発
『機械学習エンジニアのためのTransformers』の実行環境をM2 Pro Mac mini上に作った
ChatGPTの登場に焦っている開発者のAI関連ブログ、第3弾記事です。過去に いまさらながら『ゼロから作るDeep Learning』を読んだ でディープラーニングの基本をPython(NumPy)のコード演習も交え学びました。そしてゼロから作るDeep Learning ❷を読んで頭が爆発した... で自然言語処理… - 2023-08-08読書メモ
書籍『プログラマー脳』はプログラミング教育を行う全ての人が読むべきだ
週末にプログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチを読みました。私は長年プログラミング教育を行っていますが、この本が10年前に読めたら良かったなと思いました。教育を行うなかで、感覚的に感じていた事を、認知科学をベースに分析・考察されています。この本にかかれている概念や用語がプログラミング教… - 2023-07-21読書メモ, React
ゼロから作るDeep Learning ❷を読んで頭が爆発した + Viteを使ったReactアプリの環境変数
今回は軽い記事を2つ書きます。1つ目は、いまさらながら『ゼロから作るDeep Learning』を読んだに続きゼロから作るDeep Learning ❷―自然言語処理編を読んだ感想を書きます。2つ目は、Reactアプリ内で環境変数を使う方法が以前の標準Create React Appと最近の流行Viteを使った開発環境… - 2023-05-15読書メモ
いまさらながら『ゼロから作るDeep Learning』を読んだ
空前のChatGPTブームですね! このブログでは初めてのAI関連の記事です、ただしChatGPTではなく、数年間にわたり積ん読されていたゼロから作るDeep Learningをこの連休で読んだので感想を書きます。この本が出版された2017年は、DeepMind社の作ったAlphaGoが人間の凄いプロ棋士に勝ったことで… - 2023-01-11読書メモ
イミュータブルデータモデルで始める実践データモデリング(WEB+DB PRESS Vol.130):読書メモ
新年のブログに書いたように、今年は本を読み勉強したいと思っています。そこでお正月休みに読んだ技術評論社 WEB+DB PRESS Vol.13の**イミュータブルデータモデルで始める実践データモデリング**の読書メモを書いておきます。WEB+DB Press 130 技術評論社 WEB+DB PRESS Vol.13…